第62回モニター募集
○応募資格○ ①埼玉県内にお住まいの方 ■応募締め切り日2022年10月31日(月)必着 ■抽選日2022年11月5日(土)(応募多数の場合は抽選を行います) ■発表厳選なる抽選の上、事務局より当選された方に直接ご連絡いたします。 ■引き渡しについて当社へご来店可能な方。(さいたま市中央区上落合2-2-1 埼玉トヨペット本社) ■保険自賠責・任意保険の保険契約は、埼玉トヨペット㈱名義で加入しております。 ■ご留意事項車両事故において任意保険(車両保険)を適用した場合、損害額(保険会社の修理認定額)の1割が借主様負担となります。 ■ご契約についてモニターご契約時に |
モニター車両
●下の4車種の中からご希望のクルクをお選びください。お申し込みはこちら⇒
福祉車両 A
ノア(旧型) 車いす仕様車(スロープタイプⅠ)●車いす1脚仕様
- 排気量:2000cc
- 乗車定員:7名(車いす1名+ 6名)/ 6名(車いすをご利用にならない場合)
- 車いすの方がセカンド席に乗車できます。
- サード席は通常のサードシートとしてご利用いただけます。
福祉車両 B
ハイエース 車いす仕様車(Bタイプ・ロングボディー)
- 排気量:2000cc
- 乗車定員:10名(車いす2名+8名)
- 乗る方全員に優しい車で、リフトの総重量は250kg。また足の不自由な方の為に、スライドドアの下に電動格納式ステップや手すりが標準装備。
福祉車両 C
シエンタ(旧型) 車いす仕様車(タイプⅢ)
- 総排気量:1500cc
- 乗車定員:4名(車いす1名+3名)
- 車いす仕様車に助手席回転チルトシートを標準装備。スロープが前倒れすることによって、ラゲージスペースが有効に使えます。
福祉車両 D
ルーミー 助手席リフトアップシート車(Aタイプ)
- 総排気量:1000cc
- 乗車定員:5名
- 電動で助手席が回転し車外へスライドダウンします。また、シートのスライド&リクライニング機能も電動で操作できます。